一休堂について
- HOME
- 一休堂について

一休堂は千葉県市川市に所在しています。
市川市大町の梨畑の真中に位置し、自然溢れる環境の中、仕事をします。当社の方針は「自分で誇れる仕事をする」で、保護の場ではなく自立して仕事を行える環境を目指しております。利用者の皆で協力し合い、お互いを理解し、助け合い、最高品質のしいたけ作りを目指しております。
就労継続支援A型事業所とは
障がいや難病をお持ちの方と雇用契約を結び就労機会の提供や生産活動の機会の提供、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練や支援を行う事業所です。
19工房 / きのこ栽培農園
- 障がい者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業
- 障がい者就労分野における支援事業
- 障がい者による、きのこ類の生産販売
- 障がい者による、農産物1次加工
利用者募集
株式会社一休堂では、ともに働く仲間となる方を募集しております。

お仕事内容
きのこ類の生産販売
農産物1次加工
利用者勤務日
月曜日~土曜日(会社シフトによる)
定休日 / 日曜日
利用者勤務時間
①10:00~15:00(休憩1時間)実働4時間
②10:00~16:00(休憩1時間)実働5時間
③9:30~16:30(休憩1時間)実働6時間
※基本勤務時間は①となり②③は①で勤務後、本人の希望に応じ人事評価にて昇格してゆくものとなります。
利用条件、労働条件の詳細はお問い合わせ下さい。
会社概要
本部
会社名 | 株式会社一休堂 |
---|---|
代表取締役 | 小田 一久 |
法人番号 | 0400-01-076736 |
事業所番号 | 1212700965 |
所在地 | 本部:〒272-0805 千葉県市川市大野町3-1816-5 |
TEL | 047-713-7364047-713-7364 |
FAX | 047-713-7364 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
設立年月日 | 平成24年4月24日 |
資本金 | 1,000,000円 |
情報公開 | 最新の決算報告書・処遇改善加算等・評価点の公表の取得状況は下記よりご覧ください。 決算報告書・処遇改善加算等・評価点の公表 ※PDFでご覧いただけます。 ※上記資料の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。 おもちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
アクセス
本部
JR「市川大野駅」より徒歩約4分。